お知らせ
 
        
											
              
							お知らせ            
            文書料について
文書料について、一部の文書を除いて医療保険は適用されませんので文書料は患者さんの実費負担となります。
以下に示す通りの文書料をいただきます。よろしくお願いいたします。
| 普通診断書 | ¥ 3,000- | 
| 一部追加するごとに | ¥ 1,000- | 
| 英文診断書(一通につき) | ¥ 10,000- | 
| 学校の簡単な診断書 | ¥ 1,000- | 
| 学校伝染病に関する診断書 | ¥ 1,000- | 
| 新型コロナウイルス感染症自宅療養証明書 | ¥ 500- | 
| 服薬指示書 | ¥ 1,000- | 
| 児童発達支援事業利用意見書 | ¥ 3,000- | 
| 生命保険等診断書 | ¥ 5,000- | 
| 一部追加するごとに | ¥ 3,000- | 
| 交通事故診断書 | ¥ 5,000- | 
| 交通事故明細書 | ¥ 3,000- | 
| 司法関係診断書 | ¥ 7,000- | 
| 生命保険等面談調査料 | ¥ 10,000- | 
| 面談調査料+診断書 | ¥ 15,000- | 
| 特別児童扶養手当認定診断書 | ¥ 5,000- | 
| 特定疾患(小慢)新規意見書 | ¥ 4,000- | 
| 特定疾患(小慢)新規意見書 | ¥ 3,000- | 
| 支払証明書 | ¥ 550- | 
(領収書の再発行はいたしません。医療費控除などで必要な場合、健康保険組合などから届く「医療費のお知らせ」をご活用ください)
アーカイブ
- 2025年10月 (2)
- 2025年9月 (1)
- 2025年8月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (1)